投稿

1月 31, 2017の投稿を表示しています

Translate

ファーウェイのスマホはスペックが低いだけでかなり使える

ファーウェイのスマホはスペックが低いだけでかなり使える 中国ITのレベルが相当上がっているのだろう。。 大体ITはシリコンバレーに持ち込んで特許と言う話を聞くけれども。 中国はクローズドな環境なだけで、相当進んでいるのだろう。。 WindowsOSの不正ライセンスは日常茶飯事のようだけれども 。

温泉、Hot springで満員だと、ホントの芋洗いふかし芋になる

イメージ
温泉で満員だと、ホントの芋洗いふかし芋になる まさかの・・ プールで満員でよく芋洗いだと言われるけれど。 温泉でだと、芋洗いふかし芋になるんじゃ・・ 想像しただけで忙しい雰囲気なので、撤収する事に(>_<) 鶴見緑地の、余り人来なかったのに、いつの間にか大人気になってた(ーー;)

流通BMSはVAN会社の囲い込み大作戦!?

流通BMSはVAN会社の囲い込み大作戦!? 今後、自分がこの流通BMS系にニワカでも関わるかどうかは分からないのだけれども・・・ 非常に不気味なガラパゴスな統一規格だった。 みんなで同じレイアウトのXMLでデータ交換して、データのガラパゴス止めましょう・・・みたいな事が流通BMS協議会のサイトには掲げられているのだけれども・・・ 実際は、レイアウトが同じなだけで、内容が微妙に取引各社でガラパゴスしていた。 致命的なのは、センター側と量販店の意思がバラバラだった。 規模が微妙なセンターは追いついておらず、店舗直送のケースも検品フリーだったり必要だったり・・結局仕様がバラバラ。 とある外資製薬会社で、症例のデータ交換等を行う時も、世の中XMLなのに、当時は日本はSGMLを用いていたり、何かと日本専用に対応する事が多かった。 最近は、IT関連製品が中国から多く流れており・・・言語の事を調べると、昔は、アメリカやイギリスのサイトばかりがヒットするのに、最近は中国も出てくるようになってきた。 日本では値札発行やラベルで有名なSATO(サトー)という、メーカーですら、海外ではかなり微妙らしい・・シェアも少なく・・。 国内で名前を聞くと大きな会社なイメージだが・・・ ところで、この流通BMSは、かならず、間にVAN会社が挟んでいる。 楽天、Amazon,Yahoo・・・その他ネットは、普通にJSONデータで、APIも提供されていて、何の問題もなく取引が行われている。 結局ガラパゴスするなら、せめて、規格統一の為に立ち上げた(一般社団法人=経済産業省?)がAPIを提供した方が良いのでは・・・ 謎なコストが多すぎて、流通システムは費用がかかるイメージが定着してしまった気がする。。。 (システムリプレースに失敗していた会社で、一量販店のシステム開発に数百万円の開発費がかかる囲い込みを受けていた事から、殆ど自分ひとりで開発する羽目になってしまたtのだけれども・・  当時は開発環境がVSだけで帳票系ライブラリも買って貰えなかったので、帳票の印刷を自動化するのに、レンダリングしたり座標に気を使ったり・・無駄に色々作っていたなぁ・・なんか色々何でも開発屋になっていた・・

何気に コンピューター言語の「Go」が一気にランクを伸ばしていて日本のエンジニアをビビらせる。

イメージ
何気に コンピューター言語の「Go」が一気にランクを伸ばしていて日本のエンジニアをビビらせる。 日本島国で、言葉も日本語がメイン。 だからコンピューターの世界も結構ガラパゴスしているが・・ 最近は、割りとオープンソースの利用もOKになっている。 昔は、何故かオープンソースの利用がご法度だったのだが、WEBが発達して海外からの進出も進んで来ているから、ガラパゴスしている所は置いていかれるのだろう。 WEB2.0みたいなフレーズが流行っている頃ですら、何故かJqueryのBlock UI自体も使わないで、謎の画面遷移でとかも多かった。 (データが大きかったり、集計に時間がかかる場合には、メール通知や、画面遷移した方が良いと思うけれど) ところで、TIOBEのサイトでGOのランクアップのされ方が異常な速さだと気がついているエンジニアも多いだろう。 このGOという言語は、どうやらC言語を作った人達が作ったGoogle純正の言語だとか。 去年が54位で今年が13位・・・ 各会社でコーディング規約とか色々厳しいのがあったりすると思うけれど、言語自体が既にコーディング規約されている模様で・・・・ DoやWhileとかはなく、Forだけとか・・・ マルチプラットホームで動くとか・・・ 開発がクラスプラットホーム型になってから、ある意味言語の規格争いみたいになってきた気が・・・ 最終的にC#が制覇すると思っていたけれど、この異常なスピードでの順位変更はなんかおっかないなぁ。 元々検索と地図だった会社がマイクロソフトが追いつけないスピードでWEBを発展させ、そして、Javaという言語までトレンドさせたのだけれども・・・ Oracleが絡んでから、Swiftにラブコールとか、独自で言語を開発とか・・・ この開発言語の部分だけは、そろそろ統一させてほしい。 今から始める人が、どのコンピューター言語を学べば良いか分けわかんなくなると思う^^;

日本のエンジニアはドロン(Escape)が増えているらしい・・

イメージ
日本のエンジニアはドロン(Escape)が増えているらしい・・ 自分は、ドロンはやった事ないけれど・・・ 過酷な環境はある。 とある病院のプロジェクトで、真夏にエアコンも何も無くて、ずっと40度の部屋の中でプログラミングして意識がもうろうとしたり・・・気分が悪くなったり・・ なんか、ちょっと問題ありなSEでがいて、その人が翌日ドロンしてたり・・ なんか、色んな背景やスタイルをみて、このまま続けると責任だけ取らされそうとか思ったり、色んな意味で病気になりそうと思って、やりきって契約終了とさせて貰った事はある。 ドロン・・・・て、家もほったらかしにしてドロンっ?って意味!? 逃げ切れるのそれって^^;

なんか、Visual Studioのアップデートが多すぎると思うのだけれども・・・

イメージ
なんか、Visual Studioのアップデートが多すぎると思うのだけれども・・・ もうちょっとだけ・・・アップデートを軽くバックグラウンド的にやってほしい・・・ 待ち時間が暇すぎる・・・・( ;∀;)

Googleがセコくなった!?

Google Cloudがどんなもんか使って見ようとしたら・・ 最終的に $144ドルな費用がかかる的な画面が・・ Googleのアンケートって、最近妙に長いのが気になるし・・ 何でも無料の商売スタイルを変えたのかな(ーー;) エンジニアが嫌気を指すと思うよ(゚Д゚;) posted from Bloggeroid

Androidのエミュレーターは、相変わらずシャレにならない程重たいな^^;

イメージ
Androidのエミュレーターは、相変わらずシャレにならない程重たいな^^; Core-i7のRAM8Gマシンなのだけれども・・・ エミュレーターの起動で数粉待つ・・・ さすがに、ストレージの問題なのな・・・ 取り敢えず、でもさすがMicroSoft(マイクロソフト)だな。 Eclipseを使って開発していた頃は、初期設定だけで疲弊したけれど、本当に簡単にエミュレーターも起動できた・・・ 素晴らしいでしょう!

Windows版のC#でアンドロイド(Android)開発をするXamarinStudioのセットアップが恐ろしく長い・・・

イメージ
Windows版のC#でアンドロイド(Android)開発をするXamarinStudioのセットアップが恐ろしく長い・・・ C#がすっかり、全てのプラットフォームで動作可能な無敵な言語となった今、クライアント(スマートフォン側)はJavaやObjective-C、サーバー側は、JSONサーバーとする為に、これまた、JavaServletやPHP、Ruby・・・もう言語がぐちゃぐちゃでエンジニアとしては、もうやってられるか・・って思う時もあったと思う。 全部C#で出来るようになった今はどうだろう・・・ 新しいイノベーションが自分でも起こせるかも知れないと、再び立ち上がる希望に繋がったり、これから始めたいと嬉しい気持ちいっぱいになるだろう! Visual Studio CommunityのXamarinをインストールする時に、時間がかかることだけ注意しよう! Core-i7+RAM 8Gで開発には順分高速なマシンだ!なんーーんて思ってもハードディスク(HDD)がSSDじゃなく、従来のプラッターのタイプだった場合は、やっぱりディスクのアクセスが頻繁なようで、随分と時間がかかります。 ご注意を!