Translate

AmazonでSSDが2328円!SSDの価格下落が激しい!!

AmazonでSSDが2328円!SSDの価格下落が激しい!!


SSDとHDD(ハードディスク)では何が違うのかと簡単に説明すると、HDD(ハードディスク)が、DVDのようなレコードにデータを記録するのに対して、SSDは、電気的にデータを読み書きするようなイメージとなる。

SSDが電気的に読み書きするもんだから、当然DVDのような円盤を読み書きするDVDよりも圧倒的に読み書きが早くなる。


だから、SSD搭載のPCで、OSをSSDにインストールしているパソコンは、当然CPUやメモリを増設するよりも圧倒的に処理速度が早くなる。

SSDは今までは凄く高かったのだ。
120GBモデルで1万円前後位もしていたのだけれども、最近は価格の下落も凄くて・・・

いよいよアマゾンでも2328円というびっくり価格に!!!




ただ、最近の日本の若者は、パソコン自体を持っていることも少なくなってきたから、パソコンのメインストレージにHDD(ハードディスク)に加えて、SSDまで登場してきたもんだから、少ない需要に対して、あれもこれもストレージが供給されたら、ますます価格下落が進みそうだなぁ・・・


ちなみにSSDのメリットは書いたとおりだけれども簡単にまとめると・・・

メリット
 読み込み速度が凄く早い!

デメリット
 書き込める回数によって、SSDの寿命を迎える。
 (Windows(OS)によって、このデメリットをなるべく回避できるように同じブロックへ頻繁にデータが書き込まれないように制御されている)



このブログの人気の投稿

VBAのADOで「パラメーターが少なすぎます。xを指定してください。」と表示された場合の原因

PostgreSQL 11 でpg_dumpallを使ってバックアップしたデータをリストアするとき文字化けの対処法

ACCESSのVBAを実行するとACCESSが強制終了する事がある

ACCESSでバーコードスキャンしたら自動でイベントを起こす方法

VBSでマクロの実行時に警告を非表示にする方法

ACCESSのVBAでADOを利用したバインド変数を利用したデータベース連携方法

ACCESSのVBAでリストビュー(ListView)を使う為の設定 | Office365

pgAdmin 4が遅いのは仕方がない | PostgreSQL things.

C#でクライアント証明書を作成するプログラムコード

Thunderbird(サンダーバード)でメール一覧のフォントサイズを大きくする方法