投稿

ラベル(音響)が付いた投稿を表示しています

Translate

備忘録:イコライザーの設定 | My favorite equalizer setting!

イメージ
MusicCenterがバージョンアップして、イコライザーの設定がクリアーされてしまったみたいなので、久しぶりにイコライザーの設定をしてみた。 オイラ~の場合、イコライザーはいつもマニュアルで設定している。 250hz~1.5khzにかけてメリハリをつけて設定をする事で、低域がグッと強調されていい感じになる。 イコライザーによっては、刻みがこれよりも荒い場合があって、500hzが無い場合は、1kを落として、右肩上がりになるような調整をすると、低域と高域が絶妙な噛み合わせになって、聴いているだけでもう、(*´Д`)ハァハァ って音質になる。 クラシックでは、ちょっとハーモニーのバランスがちぐはぐになるけれど、それでも割とクラシックにも合う。 500hzの低域に重みを付与した場合、次の(750hz)から1.5khzは少し極端にdbを上げていく感じが良い。 ドラム系の音の切れ目には高域があって、この部分が気持ちの言い切れ方をしてくれる。 しばらく曲を作っている暇が無くて作っていないけれど、なんか、久々にYoutubeを見たら、90年代の音楽が流れてきて、久しい気持ちになってイコライザーの調整を張りきりたくなっただけなんだけれども。。 イコライザーは、音楽ソフトや、ハードが変わるとそのリソースが持っているイコライザーの設定が雑だったり、イコライザー自身のカスタマイズがきめ細かく出来なかったりストレスアウトな感じになるから、そういう時は、Microsoft Storで、音響系のソフトを買って調整したり・・・それでも納得いかなかったら、スピーカーを買い替えたりして、スピーカーが持っているイコライザーに頼る。 ONKYO 2ch サウンドバーシステム Bluetooth対応 ブラック SBT-100 スピーカーが持っているイコライザーは、きめ細やかな設定が出来る事が殆ど。 センタースピーカーはサブウーファーを付けたくなるけれど、左右それぞれ25w以上出るなら、イコライザーの設定で大体いい感じになる。 逆にサブウーファー付ける事でクラブっぽい音響になるから敢えて付けない選択肢とする場合、スピーカーの総合が80wを超える組み合わせにする方がいい。 だから、センタースピーカーがお薦め。 ONKYOが好きだったんだけれ